【令和7年度 第9回 白川わくわくランド 寺子屋】
『自然の恵みを活かしたクラフトづくりをしよう』
~松ぼっくりやどんぐりのツリーと、竹はしを作ろう~
参加者募集中!
11月30日(日) 8:45~12:00
募集を始めました!
つい先日まで暑かったのですが、いきなり寒くなっております。今年も、白川わくわくランドの周りにはハクセキレイやジョウビタキが、熊本港付近では、ミヤマガラスやクロツラヘラサギなどの冬鳥たちがやってきました。阿蘇地方では、ススキの穂が朝日や夕日に照らされてすてきです。深まりゆく秋を感じます。
11月30日(日)は、秋の野山の恵みを活かしたクラフトづくりを計画いたしました。
松ぼっくりやどんぐりなどをベースに、様々なデコレーションをしたオリジナルの「ツリー」や「どんぐりトトロ」などを作ってみませんか。
また、新年を迎える準備として、竹と小刀を使ったお『はし』作りをして、『マイはし』で新年を迎えませんか。竹細工作品を数多く手がけておられる村木唯之様と安達雅博様を講師にお迎えして、ご指導いただきます。
豊かな恵みに感謝しながら、オリジナルの作品を製作しませんか。おまちしております。
材料や道具は、当館でも準備いたします。どうぞお申込ください。
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの拡大防止対策を講じて開催いたします。参加される方は、 会場内でのマスク着用にご協力いただけますとさいわいです。

参加を希望の方は、お電話かファックス・E-mailにてご連絡ください。お待ちしています。
![]()