【白川わくわくランド 寺子屋】

『白川の防災と人々の営み③
~白川・緑川中下流域編~
参加者募集中!

 12月 3日(土)
荒天等での延期日:12月17日(土)

今後、新型コロナウイルス感染症拡大が続き、リスクレベルがあがった場合には、中止になることがありますので、ご了承ください

  『白川の防災と人々の営み①~上流域編~』『②~中流域編~』に続いて、今回は、白川をより理解するために、緑川中流域へ出かけます。白川も緑川も有明海に注ぎ、熊本平野を形作った河川です。
 白川・緑川と人々のつながり・先人の苦労・防災について学びます。
 1971年に完成した「緑川ダム」も本体内部の見学をさせていただきます。日本一の大きさを誇る石橋・「霊台橋」や生活道路だった「二俣眼鏡橋」等緑川流域ならではの石橋を見学します。旧熊延鉄道の軌道跡も歩いて、人々の当時の暮らしを振り返ります。また、加藤清正公築堤の「鵜ノ瀬堰」・阿蘇神社と関係が深く蒙古襲来絵詞が奉納された「甲佐神社」や緑川「船着場跡」等も見学いたします。
 
 貸切バス(マイクロバス)での移動になります。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策じて開催いたしますので、参加者数らしております。
 参加されるは、 マスク着用の上、検温消毒等にご協力ください。


     参加を希望の方は、お電話ファックスE-mailにてご連絡ください。お待ちしています。 
    コロナウィルス感染症対策のため、マスク着用の上ご参加くださいますようお願いいたします。。

寺子屋一覧へ