【 白川わくわくランド 令和6年度 第2回 寺子屋 】

防災講話(ぼうさいこうわ)
今後(こんご)白川水系(しらかわすいけい)安全(あんぜん)について(かんが)える~


昭和28年6・26白川大水害から71年。
平成24年7月九州北部豪雨から13年。
この間、川幅(かわはば)を広げたり、堤防(ていぼう)を高くしたり、阿蘇(あそ)カルデラ内に何カ所も遊水地(ゆうすいち)(もう)けたり、そして3月に40年の月日を()て「阿蘇立野(あそたての)ダム」が完成(かんせい)いたしました。
もうこれで、白川は安心(あんしん)安全(あんぜん)な川になったのでしょうか。
今年(ことし)もまもなく梅雨(つゆ)季節(きせつ)がやってきます。近年(きんねん)の雨の()り方はものすごいものがあります。

(ひさ)しぶりに専門家(せんもんか)をお(まね)きして講演会(こうえんかい)(ひら)きます。
熊本(くまもと)治水対策(ちすいたいさく)(なが)(たずさ)わってこられた 熊本大学(くまもとだいがく)大本照憲(おおもとてるのり)先生に、白川の歴史(れきし)とこれまでの治水(ちすい)利水対策(りすいたいさく)についてお(はなし)いただきます。今後(こんご)(わたし)たちは激甚化(げきじんか)する災害(さいがい)にどのように(そな)えていけばよいのか、ご示唆(しさ)をいただけると(ぞん)じます。

< 演 題 >
清正公(きよまさこう)川普請(かわぶしん)近代以降(きんだいいこう)治水対策(ちすいたいさく)をふりかえり、
今後(こんご)白川水系(しらかわすいけい)安全(あんぜん)について(かんが)えませんか

<講師>
  熊本大学名誉教授 大本(おおもと) 照憲(てるのり)先生
< 期 日 >
  5月12日(日)9:30受付 10:00~11:50
< 定 員 >
  40名
参加者(さんかしゃ)募集(ぼしゅう)を始めました。お(さそ)いあわせの上、ぜひご参加(さんか)ください。


     参加を希望の方は、お電話ファックスE-mailにてご連絡ください。お待ちしています。

TOPページへ